ホンダと日産自動車は13日、それぞれ取締役会を開き、経営統合に向けた協議を打ち切ることを正式に決めた。経営統合の破談で、両社が再編後に描いた「売上高30兆円、営業利益3兆円を超える世界トップレベルのモビリティカンパニー」の実現は幻に終わった。だが、台 ...
【台北=西見由章】台湾中部の台中市にある百貨店「新光三越」の台中中港店で午前11時半(日本時間午後0時半)ごろ、爆発が起き、1人が死亡、5人が心肺停止状態で病院に搬送された。台湾メディアが報じた。
【ワシントン=大内清】米政府が運営を助成する文化振興団体「ジョン・F・ケネディ舞台芸術センター」(首都ワシントン)の理事会は12日、トランプ大統領を理事長に選出した。トランプ氏はこれに先立ち、同センターの演目が「反米的」だとして、一部の理事らを排除。
強い冬型の気圧配置の影響で13日、全国的に北寄りの風が強まり、関東では今季1番の強風となった。午前11時までに観測された最大瞬間風速は栃木県奥日光で27・3㍍、千葉市で26・2㍍、東京・八王子と甲府市で25・5㍍、東京都心でも18㍍などとなり、この影 ...
他人名義のクレジットカードを不正に使用したとして、京都府警などが13日に電子計算機使用詐欺容疑で追送検した男子高校生(17)は、対話型生成AI(人工知能)の「チャットGPT」を使い、カード番号を不正取得する自作プログラムを完成させていた。多くの生成A ...
台湾メディアによると、台湾中部・台中市の百貨店「新光三越」の台中中港店で13日午前、爆発があった。死傷者が出ているという。台湾当局がガス漏れによる爆発とみて原因を調べるとともに、負傷者の救出活動を行っている。
全国ヒロインオーディションで5,000人の中から抜擢され、2013年に映画『カノジョは嘘を愛しすぎてる』でスクリーン&CDデビューを果たし、10周年のアニバーサリーイヤーを駆け抜けた大原櫻子。大盛況のうちに幕を閉じた2024年のビルボードライブ・ツア ...
ベビーシッターを含むベビー関連ビジネスの市場は拡大を続けています。その背景には、女性が社会進出することで、育児に対する利便性が追及されるようになったことが挙げられます。調査*1によれば、市場規模は2016年の3.7兆円から2024年には4.4兆円にま ...
スガキコシステムズは12日、3月にスガキヤ248店舗で開催する「スーちゃん祭2025」でラーメンとソフトクリームのセットを通常価格の半額で提供すると発表した。
神奈川県内で1月に発生した企業倒産は46件、負債総額は83億5800万円だったとのリポートを、信用調査会社の東京商工リサーチ横浜支店が公表した。前年同月と比べ3件多く、2カ月ぶりの増加。10億円以上の大型倒産が3件起き、負債総額は今年度最大となった。
俳優の永野芽郁(25)が13日、都内で行われたサントリーハイボール缶戦略説明会&トリス新CM発表会に登壇し、初めての酒類CMへの思いを明かした。
ビール大手4社が13日発表した1月のビール類販売数量は、サントリーなどの推計で前年同月比1%増だった。新年会などで飲食店向けの販売が堅調だったという。